2019年10月14日

Aimpoint Comp M XDの互換性

 こんにちは。今日はComp M XDについて書きます。

Embed from Getty Images

 こちらの画像ですが、左の方が装備されているドットサイトはラバーストラップが付いてますしAimpoint Comp M2に見えますすね。

 しかし、こちらはComp M XDです。対物レンズ側にM2やM3に見られるテーパーがなく、筒とマウントが連続している部分が判別ポイントです。

 M XDですが使用例の画像を見ていると結構な確率で脱落防止のワイヤーが破損して弾けてます。上記の使用例も同様にワイヤーが破損した個体にM2のラバーストラップを組み合わせて補修しているのではないでしょうか……。

Aimpoint Comp M XDの互換性


 実際にラバーストラップが装着された個体を所持していますが、このように無理なく組み付いています。

Aimpoint Comp M XDの互換性


 ノーマルのM XDと比較するとこのような感じです。だいぶ印象が変わりますね。気分によって変えてみるのもいいかもしれません。



 ここから先は余談ですが、MとM2にはワイヤー以外にも多少の互換性があります。

Aimpoint Comp M XDの互換性


 官給M2に付属してるキルフラッシュもこのように取付可能です。ピッタリですね。

Aimpoint Comp M XDの互換性


 同様にラバーキャップも取付可能です。下の輪っかは取り外しが面倒なので外してますが、これをノブに取り付けた状態でも普通にキャップは着脱可能です。こちらだとドットサイト使用時にフリップキャップほど視界を遮らないのがいいですね。

 まあ、ここらへんのパーツを取り付けてる使用例は見たことないですが……。とりあえずキルフラッシュはサバゲーに使う際に安心して運用できそうですね。

 短いですが、今回はここらへんで終わります。




同じカテゴリー(AIMPOINT)の記事画像
VFC Olympic Arms URG-I 14 LaRue LT129
VFC Olympic Arms URG-I 11 Aimpoint 3X MAG LaRue LT649
Aimpoint Comp M XD
Aimpoint Comp M
同じカテゴリー(AIMPOINT)の記事
 VFC Olympic Arms URG-I 14 LaRue LT129 (2023-12-17 21:49)
 VFC Olympic Arms URG-I 11 Aimpoint 3X MAG LaRue LT649 (2023-08-18 21:53)
 Aimpoint Comp M XD (2018-12-26 14:57)
 Aimpoint Comp M (2018-12-26 13:43)

Posted by スプリング at 22:45│Comments(0)AIMPOINT光学機器
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。