2023年08月20日

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

 VFC K23BベースのURG-Iです。以前、Mk16ハンドガードのM-LOKが使用されている左右と下部にはレールカバーを取り付けました。しかし、トップ面にはレールカバーがなくむき出しになっています。

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

 というわけで MAGPUL XTM Enhanced Rail Panelsを購入しました。1箱に4セット入っています。

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

 実際に取り付けていきます。左右から挟み込んでピカティニーレールに取り付ける形式なので、一体成形のレールカバーのように着脱時に他のアクセサリーを取り外す必要がありません。

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

 完成しました。MBUSのフロントサイトを避けて取り付けたところ、ちょうどMk16ハンドガードの範囲が4セットでカバーできました。握り込んでみましたが、表面のテクスチャーがM-LOKのレールカバーに比べると控えめなのでなんとも言えない感じですね……。ただ、レールが剥き出しだと痛いのでその点は保護できていると思います。

VFC Olympic Arms URG-I 13 MAGPUL XTM Enhanced Rail Panels

 横から見るとこんな感じです。ピカティニーレールのカバーは取り付けるとハンドガードが結構太くなってしまいます。正直前の2枚以外は親指が掛からないのでやり過ぎな気もしますが、全てレールが埋まってスッキリした見た目になったと思います。

 グローブの有無での違いや、実際でのサバゲーでの使用感なども確かめたいところです。今回はここらへんで終わります。




同じカテゴリー(VFC URG-I)の記事画像
VFC Olympic Arms URG-I 14 LaRue LT129
VFC Olympic Arms URG-I 12 MAGPUL MOE SL AR15/M4 PISTOL-GRIP
VFC Olympic Arms URG-I 11 Aimpoint 3X MAG LaRue LT649
VFC Olympic Arms URG-I 10 Aimpoint COMP M XD 搭載 電池交換
VFC Olympic Arms 9 MAGPUL M-Lok Paraclip Sling Mount
VFC URG-I 3 Mk16 ハンドガード MAGPUL カスタム
同じカテゴリー(VFC URG-I)の記事
 VFC Olympic Arms URG-I 14 LaRue LT129 (2023-12-17 21:49)
 VFC Olympic Arms URG-I 12 MAGPUL MOE SL AR15/M4 PISTOL-GRIP (2023-08-19 09:33)
 VFC Olympic Arms URG-I 11 Aimpoint 3X MAG LaRue LT649 (2023-08-18 21:53)
 VFC Olympic Arms URG-I 10 Aimpoint COMP M XD 搭載 電池交換 (2023-08-17 22:54)
 VFC Olympic Arms 9 MAGPUL M-Lok Paraclip Sling Mount (2023-08-14 11:53)
 VFC URG-I 3 Mk16 ハンドガード MAGPUL カスタム (2023-08-08 22:22)

Posted by スプリング at 21:38│Comments(0)VFC URG-IVFC Olympic Arms K23B
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。